© 2021-2024 SAJIHAUS

SAJIHAUS
について

壁と壁のアイダ、床と天井のアイダを
デザインすることで空間を作る
建築の周りを見渡せば、
社会は様々なアイダによって成り立っている
建築と建築のアイダ、建築とまちのアイダ、
まちと人のアイダ、山と建築のアイダ、
暮らしとまちのアイダ・・・
大地と人のアイダ、人と人とのアイダ・・・
地球と僕らのアイダ
社会を豊かにするために、
その場所で幸せに暮らすために、
僕たちはアイダをデザインしていく
SAJIHAUSは、
そんな未来の社会をデザインする建築事務所。

会社概要

SAJIHAUSについて

会社名 SAJIHAUS 一級建築士事務所
代表 出町 慎 / デマチ マコト / 一級建築士
管理建築士 出町 慎 / 一級建築士(第362022号)
創業年月日 2015年11月
所在地 〒669-3811 兵庫県丹波市青垣町佐治608 「衣川會舘内」
電話番号 090-9625-4260
代表メール demachi@sajihaus.com
営業受付時間 月曜日~土曜日の10時~17時
設計従事者 3名
事業概要

建築の設計施工監理・空き家リノベーションの企画設計施工・参加型施工ワークショップ・家具デザイン&製作・グラフィックデザイン・まちづくりコーディネート・都市デザイン・その他、協働する業務など

年表

1982年 大阪府生まれ、奈良市育ち
2006年3月 関西大学工学部建築学科 卒業
2006年4月- フリーランスとして集落調査や設計活動を始める
2007年10月 関西大学佐治スタジオを開設し、研究員として空き家の再生・活用、地域再生等に取り組む(-現在)
2011年1月 空き家活用サークル「佐治倶楽部」設立
2015年11月 佐治空間工房 設立
2016年4月 SAJIHAUSに事務所名を変更
2018年5月 SAJIHAUS一級建築士事務所に事務所名を変更
2021年5月 NPO法人 佐治倶楽部を設立 代表理事就任

受賞歴

2006年

日本建築学会技術部門設計競技アイデアコンペ「自然災害で居住地が甚大な被害を受けた農山漁村集落の再建計画」佳作/風景の骨格~スケルトン・インフィルによる復興計画~

日本建築学会近畿支部事業「シナリオ丹波」設計・計画提案競技丹波市長賞/想いの束

2010年 第12回兵庫県人間サイズのまちづくり賞(まちづくり活動部門)/関西大学佐治スタジオ 受賞
2011年 国土交通省平成23年度 まちづくり月間まちづくり功労者国土交通大臣表彰/関西大学佐治スタジオ 他共同受賞
2014年 日本都市計画学会関西支部 第17回関西まちづくり賞/関西大学佐治スタジオ、佐治倶楽部他共同受賞
2015年 リデュース・リユース・リサイクル推進功労者等表彰 文部科学大臣賞 /関西大学、丹波市、関西大学佐治スタジオ、佐治倶楽部共同受賞
2016年 関西大学環境都市工学部建築学科創設 50 周年記念コンペティション「関西大学創立 130 周年記念広場」最優秀賞/「関大果実-果樹園型広場による、恊働する境界づくり-」 /協働 植地惇、関谷大志朗

役職

  • 関西大学佐治スタジオ 研究員 (2007年10月-)
  • 兵庫丹波の森研究所 研究員 (2014年4月- )
  • NPO法人 gift 理事長 (2014年8月-)
  • 関西大学・丹波市連携事業推進協議会 事務局 (2016年4月-)
  • 一般社団法人 カンデ 代表理事 (2018年1月-)
  • NPO法人 佐治倶楽部 代表理事 (2021年5月-)
平成22年7月~平成28年6月 ふるさと丹波市定住促進会議 委員
平成26年7月~現在 丹波市空き家等対策審議会 委員
平成26年11月~平成27年3月 丹波市復興プラン策定委員会 委員
平成26年8月~平成28年3月 丹波市住生活基本計画策定員会 委員
平成28年8月~現在 丹波市まなびの里づくり協議会 委員
平成29年11月~現在 丹波市市民活動支援拠点整備懇話会 委員
平成23年4月~現在 兵庫県立氷上西高等学校 学校評議委員
平成25年4月~平成29年3月 丹波市立青垣中学校 学校評議委員
平成23年4月~現在 佐治地域自治協議会 理事
平成27年4月~平成31年3月 丹波布技術保存会 理事
平成29年4月~現在 総務省「地域人材ネット」登録
平成30年2月~現在 丹波市教育委員